T.基本編

1.技について

リヴリーが覚える攻撃技は5つあります。下の表にまとめました。(×<△<○<◎<☆)

攻撃技一覧
技名コマンド覚えるレベル威力連射
氷の息吹/coldbreath モンスター名
投石/sling モンスター名18×
ハンマー/hammer モンスター名31
/thunder モンスター名38
竜巻/storm モンスター名57×

※2004年クリスマスイベント期間限定で配布されていた技で、
期間中はレベルに関係なく覚えられました。現在は覚えられません。


「威力」とはその技をモンスターに使った場合に与えるダメージの事です。 「連射」とは技を出してから次にその技が出せるようになるまでの時間の短さの事です。 威力と連射は反比例の関係にあるので状況に応じて使い分ける必要があります。結論だけ言いますと、 連射が高い技は固定モンスター威力が高い技は移動モンスターにそれぞれ有効です。 これらのモンスターのタイプについては後で詳しく説明します。

2.リヴリーの育て方

ここではレベルを速く上げるためのコツを紹介します。 レベルアップには当然ながら経験値が必要です。まず経験値を増やす要素をまとめておきます。

経験値が得られる行動一覧
経験値行動名行動内容
5移動リヴリーが今いる場所から他の場所へ移動する。
15食事リヴリーが餌を食べる。


(1)移動

これについては永遠に経験値を稼ぎ続けられないように制約があります。 リヴリーには見えないパラメータとして体力というものが設定されています。 このパラメータは次のようなものです。 最高が100ですから、10時間位に一度100回の移動をするのが理想的です。 もっとも10時間間隔だと実生活との兼ね合いで無理が出てくるでしょうから、 実際は12時間くらいの間隔で充分でしょう。

(2)食事

餌はどんな餌を食べても経験値は一律で15です。 つまり餌で経験値を多く得るにはとにかく量という事になります。 量食べさせられる(=満腹度があまり上がらない)餌の代表がクロムシ(2%)です。 これを主食にすると名前の通り黒くなってしまいますが、レベルアップのペースが相当速くなります。 ただし一度に大量にあげないと満腹にならないので、初心者の方はそのうち資金が追いつかなくなるかもしれません。 またGLL限定の餌なので一般ユーザーは入手すら出来ません。 そういった場合はツテをたどってクロムシを盛ってくれるGLL会員を探すと良いでしょう。
黒くなるのがイヤ!という方にはウスバカゲロウ(11%)がオススメです。 さらに、サイズも維持したい!という方はウスバカゲロウ(11%)とケセランパサラン(18%)を交互にどうぞ。 もちろんその分得られる経験値は減ってしまいますが。

まとめると速いレベルアップにはそれなりの代償が必要という事です。

3.モンスターのタイプ・性質

モンスターはパークに住み着いているものと個人の島を放浪しているものと2種類居ます。 ここでは前者を固定モンスター、後者を移動モンスターと呼ぶ事にします。 移動モンスターは 「パーク建設予定地ブルーウォーターグリフォンパーク「WGPクラッシク(GLL)」「怪物の森(GLL)」 に住み着いています。WGPクラシック以外は危険な場所なので行く場合はくれぐれもご注意を。 行きたくないけどちょっと見てみたいという人はパーク名をクリックしてみてください。

4.移動モンスターの探し方

固定モンスターと違い移動モンスターは特定の場所にずっと居るという事はありません。 10分くらいの周期で個人の島を転々としています。 ある島にモンスターが出現するかどうかはその島がどのサーバー上にあるかによります。 ここでは最低限必要な「所属サーバーの見分け方」のみを説明します。 見分けるには島のアドレス(URL)を見ます。例えばインモラ島のアドレスは下のようになっています。

http://www.livly.com/mypage.php?uid=0lDF&s=3

この中で太字になっている部分の数字に注目してください。 このアドレスの最後にある数字がその島のサーバー番号です。つまりインモラ島は3サーバー所属という事になります。 現在サーバーは1〜5までありますが、このうちモンスターが出現するのは1〜3です。 さらに放浪を行う場合、仮に放浪を始めた島が3サーバーだとすると、放浪で行き着く島は全て3サーバーの島になります。 自分の島が1〜3サーバー所属であれば良いですが、そうでないサーバー所属の人が放浪でモンスターを探す場合は まず1〜3サーバーの島(あらかじめ調べておく)に一度飛んで、それから放浪を始める必要があります。

これらをふまえた上で、主に次の4つの探し方が考えられます。

  1. 自分で放浪しながら探す。


  2. モンスターを探すというよりは、放浪メインで途中で発見したら戦うといった方が近いかもしれません。 一人で倒す場合はこれが基本です。倒す事が出来れば最も儲かるうえに、放浪を行うので経験値も得られます。

  3. チームに所属して他のメンバーから情報を得る。


  4. 希少種を狙う場合はこれです。見つけるのも倒すのもぐっと簡単になります。 ただしきちんと時間を決めて活動をしているチームに限ります。

  5. 怪物危険対策パークの掲示板から情報を得る。


  6. 最もポピュラーでお手軽な方法です。 しかしハッキリ言って戦場に居合わせるリヴリーのうち半数は戦力にならないうえに、 報酬はその場のリヴリーで山分け(早い者勝ち)なのでほとんど儲かりません。 さらに情報が多い時間帯は競争率が高く、競争率が低い時間帯は情報が少ない、という難点があります。

  7. 自分の島で出現するのを待つ。


  8. 自分の島がモンスターの出現するサーバー上にある事が前提です。 この方法は自分の島を表示してボーっと待っているのではなく、 むしろ他のPCを使った作業をやりつつ別窓で開いておいて訪問者の音がしたら見てみる、というのが有効な使い方です。 最も消極的で出現確率も相当低いですが、出現を捉えられさえすれば最高の環境で戦う事が出来ます。

5.リヴリーの状態について

アイランドタイプのモンスターは攻撃を仕掛けると反撃をしてきます。 パークタイプのモンスターは攻撃をしなくてもその場にいるだけで攻撃してきます。 リヴリーはモンスターに噛まれると怪我をします。運がいいと助かる事もあります。 怪我は噛まれた回数によってどんどんひどくなっていき、4回噛まれると死んでしまいます。 血が見えてきたらすぐに逃げましょう。 下に写真つきで分かりやすくまとめてみました。

怪我とリヴリーの状態
通常1段階2段階3段階


怪我は時間経過で「2段階⇒1段階」のように少しずつ直っていきます。メンテナンスがあると一気に通常の状態まで回復します。 怪我が治るまでの時間はある範囲内からランダムで決まります。ただし同じ1段階の回復でも 「2段階⇒1段階」よりも「1段階⇒通常」の方が早い事が多いのです。 なのでモンスターとよく戦う人には「1段階の怪我をしたら一旦やめて、直るまで待ってから再開する」 というスタイルがオススメです。


[Tops]   [Tact]   [Next]

---AD---